
2008年05月05日
こどもの日
今日の日経新聞の朝刊の、『春秋』に赤ちゃんの話の締めくくりに
室生犀星の短詩が掲載されてありました。

悲しめるもののために
みどりかがやく
くるしみ生きむとするもののために
ああ みどりは輝く
この 『五月』 という詩、小学校か、中学校くらいで出てきたように思います。
でも、一番知られているのはやっぱり
ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
以下略
室生犀星、この人の人生も せつないでいっぱいです。
妾の子。 生後7日で母から引き離され、7歳で養子。
この時期に同じ私生児の信頼する優しいお姉さんが売られてゆきます。
短詩『五月』の みどり という言葉は、犀星自身のような気がします。
また、いろんな状況下にある私たち自身です。

晩年、犀星は自ら詩碑を建立しています。そこに刻まれたのが
「切なき思ひをぞ知る」
我はつねに狭小なる人生に住めリ、
その人生の荒涼の中に呻吟せり、
さればこそ張り詰めたる氷を愛す。
斯る切なき思ひを愛す。
そんな思いで子供を見つめてゆく大人にならないと、と思うこどもの日です。
ちなみに愚息にも、せつなき思ひ を感じれるように 星 という字を頂きました。
いつものように建築と違う話に走りすぎてますので、宣伝を。
さあ、子供のためにも家を建てましょう。
まずは土地探しから。

土地探しからの家づくり相談会(5月5日・6日)
無印良品の家 甲賀店モデルハウス
家を建てたいけど、まずは土地から探さないと・・・
良い土地ってどう見分けたらいいの?
専門スタッフが土地探しからプランニングまでわかりやすくご説明します。
【相談会内容】
・土地探しから家づくりまで、全体の流れをつかみます
・土地探しのポイント
・プランニングのポイント
・資金計画のポイント
開催中です
http://www.muji.net/ie/se/modelhouse/kouga/
室生犀星の短詩が掲載されてありました。

悲しめるもののために
みどりかがやく
くるしみ生きむとするもののために
ああ みどりは輝く
この 『五月』 という詩、小学校か、中学校くらいで出てきたように思います。
でも、一番知られているのはやっぱり
ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
以下略
室生犀星、この人の人生も せつないでいっぱいです。
妾の子。 生後7日で母から引き離され、7歳で養子。
この時期に同じ私生児の信頼する優しいお姉さんが売られてゆきます。
短詩『五月』の みどり という言葉は、犀星自身のような気がします。
また、いろんな状況下にある私たち自身です。

晩年、犀星は自ら詩碑を建立しています。そこに刻まれたのが
「切なき思ひをぞ知る」
我はつねに狭小なる人生に住めリ、
その人生の荒涼の中に呻吟せり、
さればこそ張り詰めたる氷を愛す。
斯る切なき思ひを愛す。
そんな思いで子供を見つめてゆく大人にならないと、と思うこどもの日です。
ちなみに愚息にも、せつなき思ひ を感じれるように 星 という字を頂きました。
いつものように建築と違う話に走りすぎてますので、宣伝を。
さあ、子供のためにも家を建てましょう。
まずは土地探しから。

土地探しからの家づくり相談会(5月5日・6日)
無印良品の家 甲賀店モデルハウス
家を建てたいけど、まずは土地から探さないと・・・
良い土地ってどう見分けたらいいの?
専門スタッフが土地探しからプランニングまでわかりやすくご説明します。
【相談会内容】
・土地探しから家づくりまで、全体の流れをつかみます
・土地探しのポイント
・プランニングのポイント
・資金計画のポイント
開催中です
http://www.muji.net/ie/se/modelhouse/kouga/
Posted by 株式会社ライフピース at
11:39
│Comments(0)