› 株式会社ライフピースのブログ › 写真を撮るための登山が

2011年03月16日

写真を撮るための登山が

無印良品鈴鹿店近くの菰野町という町にある

湯ノ山温泉から

裏道登山道を通り

御在所岳に登山してきました。



写真を撮るための登山が



みんな仕事も忙しく

時間も限られていることもあり

行くと決めたら行くのです。



予定では

一眼レフのカメラ(かなりの高重量)をリュックに入れ

時々休憩しては写真を撮る。



写真を撮るための登山が




残雪に澄んだ雪解け水。

「冷たい~!!」なんてはしゃいだりして。

朝早ければ一部樹氷も残り

伊勢湾をバックに

青い空

芽吹き始めた淡い緑の木々。



写真を撮るための登山が




さわやかな汗をかき

笑顔で親交も深まる。

予定でした。


【ここまでの写真は撮る予定だったものです】









山小屋の前で1枚。



写真を撮るための登山が 



山小屋が閉まっていようが、この時点では余裕綽々。



思い出が増えると、笑顔で手を広げてる人も。

この笑顔は数十分後には苦痛に歪み続けることになるのだが

この時点で彼は知らない。





この後は猛吹雪。

カメラなんて出せず。

写真を撮る余裕なんてゼロ。



視界は数メートル。

雪で埋まってゆく目印を必死で探し、

滑る急斜面にアイゼンの歯のかかる踏みしろを探し、 

時々太ももまで雪に埋もれ、

休憩を挟んで5時間以上。

山を這いずり回って撮れた写真が










写真を撮るための登山が



これだけ。

あての外れた登山でした。



Posted by 株式会社ライフピース at 22:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。